本文へスキップ

南渡島消防事務組合

TEL. 0138-73-5130

〒049-0162 北斗市中央2-6-6

見出しHEADLINE

露店・屋台等を出展される方へ



〇京都府福知山市火災

・平成25年8月15日 京都府福知山市で行われた花火大会で死者3名、負傷者59名が出る重大な火災が発生しました。
 携行缶で発電機に給油しようとしたところ、気化したガソリンに引火し爆発したとみられています。

●事故原因
・高温の炎天下の中、5時間以上置かれたことによって缶の内部が異常な高温状態だった可能性があり、缶の内圧を下げる操作をしないで蓋を開けてしまったせいで大爆発を起こしてしまった可能性があると見られている。

・この火災を教訓として、再度火災が起こらないよう、下記に注意事項届出書を載せています。適切な対応をお願いします。

〇露店等の開設届出書及び消火器の必要性

・祭礼、縁日、花火大会など多数の方が集合する催しにおいて、火災が発生した場合は初期消火が重要であるため消火器が必要となります。又、火気器具等を使用する露店等を開設するときは、事前に消防機関に届出書が必要となります。

露店等の開設届出書ダウンロード Word PDF

※消火器の準備

・祭礼、縁日、花火大会など多数の方が集合する催しにおいて、コンロやフライヤー等の火気器具を使用する場合は消火器が必要となります。準備する消火器は下記のイラストを参考にして下さい。




消火器



エアゾール式簡易消火具



水バケツ



住宅用消火器

〇ガソリン特性

・引火点は-40℃程度と低く、極めて引火しやすい。
・揮発しやすく、その蒸気は空気より重いので滞留しやすく、着火しやすい空間が広範囲にわたる。
・電気の不良導体であるため、発生した静電気が蓄積しやすい。

〇ガソリン取扱い注意事項

1 ガソリン保管時の注意事項
容器は消防法令に適合した金属製携行缶をしようすること。
 
※ポリ容器は絶対に使用しないこと。
・直射日光に当たらない火気から離れた場所に保管すること。
  ※高温になると容器の内圧が上昇し、変形や破裂の恐れがあるとのこと
・ガソリンの蒸気が流失しないように密栓すること
2 注油時の注意事項

・金属携行缶の操作は取扱説明書をよく見てから使用すること。
 ※開口する前に圧力調整弁等の操作をする。
・ガソリン漏れ、あふれ、飛散しないように注意すること。
・火気や高温部から十分に離れ、通風、換気の良い場所で行う。
・発電機に注油する際は、停止させ動力部が冷えてから行うこと。
 ※稼動中は、絶対注油しないこと







                                                    



                                            このページの先頭へ

バナースペース

南渡島消防事務組合

〒049-0162
北斗市中央2-6-6

TEL 0138-73-5130
FAX 0138-73-6694



マップ



その他

防災無線の放送内容確認(北斗市)
【電話番号】
0800-800-9918

管内の災害情報案内
【電話番号】
0138-73-0091


医療相談窓口サイトへ

○治療内容が分からなくて不安なんです・・・
○医療のことで困っています・・・
○どこに相談したらいいの?・・・など医療に関する相談を受け付けます。
 また、中立的な立場で患者さんと医療機関の仲立ちをします。